自然体に直して自然な走り方を身につけると痛みは改善する

ランニング後に起こる「膝の痛み」「ふくらはぎの痛み」「足首などの痛み」などで悩まれている方の走り方を見ていると、どこかに不自然さがあります。この不自然さのもとは、ランニング動作や着地のまずさであるケースがほとんどです。

こういった不自然な動作を繰り返し行うことで、部分の筋肉にかかるストレスが大きくなり、そのストレスに耐えられなくなったタイミングで痛みが発生します。

ですので、ランニング障害を根本的に改善しようと思うと、「全身の筋肉を緩めて自然体に直す」+「ランニング動作を自然にする」というセットが重要になります。こういったセットをご指導するのが、IDEALSTYLEのパーソナルトレーニングです。

 

ランニング障害の改善を行う具体的な流れ

個人によってパーソナルトレーニングの内容は大きく変わりますが、主に以下のような流れでランニング障害を改善していきます。

①カウンセリングで原因を見つける

まず最初に行うことは、カウンセリングでランニング障害の根本的な原因をみつけることです。ここに最も時間を割き、カウンセリングで得た情報をもとに、オリジナルメニューを作成していきます。

②全身の筋肉を緩めて自然体に直す

次に行うことは、まず身体調整によって全身の筋肉を緩めて自然体に直していきます。柔らかい弾力ある筋肉に直せると、痛み改善と共により気持ち良く走れるようになります。

もし股関節の痛みで悩む方は、以下の動画を実践してみてください。筋肉を緩めることで、痛みの程度が変わることを実感できます。

③着地を改善する

そして、自然体に直すことができると、次は着地を自然にできるように身体に教育していきます。着地の改善をすることで、痛みを根本的に改善することができます。

④走り方を改善する

着地の改善ができると、次はランニング動作そのものを改善していきます。ここまでの流れができると、ランニング障害を改善することができます。

⑤シューズや環境を見直す

そして、もう1つ重要なことは、シューズの変形や走っている環境などに問題があれば、見直すということです。これらが根本的な痛みの原因であれば、見直さないと痛みは再発し続けるため、こういったところもご指導していきます。

ここまでお伝えした一連の流れをお伝えし、ご指導していくのがIDEALSTYLEのパーソナルトレーニングです。無料体験でも改善が実感できるので、ぜひ気軽にご相談ください。

また、ブログでも詳しい改善方法をお伝えしているので、こちらも参考にどうぞ。IDEALSTYLEで待ってます!

ブログはこちら≫

無料体験のお申込はこちら≫

パーソナルトレーナー伊藤出

神戸・摂津本山にあるパーソナルトレーニングジムIDEALSTYLEの代表・パーソナルトレーナー/高校在学中に板前修業に入る→1年で退職→沖縄でフィットネスジムのインストラクター→芦屋女性専門サロンでパーソナルトレーナー→独立(神戸・御影にパーソナルトレーニングジムIDEALSTYLEオープン)

Twitter

パーソナルトレーニングジム「IDEALSTYLE」

  • 名称:パーソナルトレーニングジム「IDEALSTYLE」
  • 住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5-3-16-601
  • 電話番号:080-5354-4771 / 078-855-8349
  • 営業時間:7:00 ~ 21:00
  • 休日:火曜日

≫無料体験はこちら